お知らせ
令和7年度も「渋谷防災キャラバン」が開催されます!
渋谷区では、地域の防災意識を高め、防災力向上を図ることを目的に、「渋谷防災キャラバン」が開催されています。
「渋谷防災キャラバン」は、地域で防災活動を続けてきた自主防災組織と共に実施する誰でも気軽に楽しく参加できる体験型の防災訓練です。
「最近、地震が多いな」「今年の大雨は大丈夫かな」
……そんな不安を、行動に変えてみませんか?
会場には、災害時に役立つ知恵とグッズが集合。
ゲストと一緒に防災を考えるステージや、災害発生時に活躍する消防車両を間近で、見ることができます。
今年度は、区内11ヶ所で開催されます。
きて、みて、体験!みんなの防災
「渋谷防災キャラバン」に、大人も子どもも、ご家族やお友達と、ぜひお気軽にご参加ください!
開催日・場所
5月31日(土)千駄ヶ谷地区 地域交流センター代々木の杜
6月14日(土)氷川地区 広尾小学校
6月21日(土)本町地区 本町CC 本町コミュニティセンター
6月28日(土)大向地区 松濤中学校
9月20日(土)上原地区 富谷小学校
10月4日(土)恵比寿地区 長谷戸小学校
10月18日(土)神宮前地区 神宮前小学校
10月25日(土)西原地区 西原小学校
11月8日(土)新橋地区 臨川小学校
11月29日(土)笹塚地区 笹塚小学校
12月6日(土)初台地区 代々木山谷小学校
開催時間や詳しいイベント内容は、「渋谷防災キャラバン」のウェブサイトをご覧ください。
https://shibuya-bosai-caravan.tokyo/